前略。スターリン(旧ソ猫を噛む)

好きなドキュメンタリーと音楽と旅を楽しむ前提で原発の今

みんぞく

Al Andaluz Project - Estampie & L'Ham de Foc「Deus Et Diabolus」

iTunesで視聴して購入。 http://itunes.apple.com/jp/album/deus-et-diabolus/id269278345 エルサレムの旧市街に似た記憶の街をさ迷よう。 摩耗した丸い石畳、スークの香辛料とカビ臭い教会、あらゆる宗派の鐘の音、アザーン、 なにか足りない過去。

Mara Aranda & Solatge「Deria」

iTunesで視聴して購入。聴いたことのない楽器の音色と、歌っているのが何語なのかも分からず。 http://itunes.apple.com/jp/album/id310066430 アラブ色の強いアンダルシア地方の古楽器演奏グループらしい。

チェチェン 廃墟に生きる戦争孤児たち

チェチェン 廃墟に生きる戦争孤児たち作者: オスネセイエルスタッド,Asne Seierstad,青木玲出版社/メーカー: 白水社発売日: 2009/09メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (6件) を見るノルウェー出身のジャーナリストによるチェチェン紛争現…

殺劫 チベットの文化大革命

殺 劫(シャ-チェ) チベットの文化大革命作者: ツェリン・オーセル,ツェリン・ドルジェ,藤野彰,劉燕子出版社/メーカー: 集広舍発売日: 2009/10/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (11件) を見る老夫婦が豪華な…

アフリカをフィールドワークする/アフリカの音の世界

アフリカをフィールドワークする―ことばを訪ねて作者: 梶茂樹出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 1993/06/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る出版時は国名がザイールだった、現コンゴ民主共和国のルワンダ国境近く(キヴ湖…

ヤノマミ 奥アマゾン・原初の森に生きる

新宿バルト9で開催中のNHK-BSドキュメンタリー・コレクションから「ヤノマミ 〜奥アマゾン・原初の森に生きる」を観に行く。去年地上波のNHKスペシャルでも放送されたので視た人も多いはず。今回の劇場公開はBSハイビジョンスペシャル枠より更に長い未公開分…

エベンキとオロス

日曜昼過ぎからポレポレ東中野へ、中国インディペンデント映画祭2009から、ドキュメンタリー2本を観る。 『オルグヤ、オルグヤ・・・』2007年 顧桃 監督 中国東北部の大興安領でトナカイ放牧と猟に暮していたエベンキ族の定住化政策に、慣れず山に戻る集団を…

チベットの歴史と文化学習会

夜からの第六回チベットの歴史と文化学習会へ参加。 伝えられないチベットの現状を心配する、ひとりとしてこの会はとても重宝する。様々な情報や映像、パネラーの方々の意見を思い出しては自問自答する。 人と話をする中で考えはそれ相応に纏まる。とはいえ…

ククーシュカ ラップランドの妖精

CSシネフィルイマジカで放送されたКукушка『ククーシュカ ラップランドの妖精』(2002年ロシア)を見た。 スカンジナビア北部に住む先住民サーミ人女性が主役の珍しい映画。公開当時ロシアでは評価が高かった模様。 設定が面白い。第二次大戦中に戦線から外…

お笑い沖縄ガイド 貧乏芸人のうちなーリポート

お笑い沖縄ガイド 貧乏芸人のうちなーリポート (生活人新書)作者: 小波津正光出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2009/05/02メディア: 新書購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る【笑い】には時に笑うしかないものがある。地元沖縄ネタの…

第五回チベットの歴史と文化学習会

文京区区民センターで開催された『第五回チベットの歴史と文化の学習会』へ行く。 前回参加できなかったので、前回分の内容の詳しい報告書はありがたい。 やはり今回は講演者の方々から新疆ウイグルでの現状について心配する声が多かった。チベット人も長く…

チベット学習会

第3回「チベットの歴史と文化学習会」に参加。参加者は毎回増えているという。他の会場でも上映会や他の主催で学習会があったり、それを知ると少し安心。既存のメディアには満足しない一定の層が確実に居るということ。 ただ今回上映されたドキュメンタリー(…

蝦夷地の征服1590−1800

蝦夷地の征服1590‐1800―日本の領土拡張にみる生態学と文化作者: ブレット・L.ウォーカー,Brett L. Walker,秋月俊幸出版社/メーカー: 北海道大学出版会発売日: 2007/04メディア: 単行本 クリック: 109回この商品を含むブログ (6件) を見る日本近世史が専門の…

明治中期のアイヌの村から

世界の民族誌〈1〉アイヌ人とその文化 (1985年)出版社/メーカー: 六興出版発売日: 1985/04メディア: ? クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る副題 明治中期のアイヌの村から 明治中期に日本に滞在して書かれたスミソニアン研究所のロイマン・ヒッ…

蝦夷地の外人ナチュラリストたち

蝦夷地の外国人ナチュラリストたち作者: 村元直人出版社/メーカー: 幻洋社発売日: 1994/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る江戸から明治期にかけて蝦夷/北海道〜樺太を訪れた外人研究者たちによる博物学熱の蒐集ぶりを多数紹介。土地の動…

国家が輪廻を騙る

宗教が分かれば中国が分かる (シリーズ・中国がわかる)作者: 清水勝彦出版社/メーカー: 創土社発売日: 2008/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る前日分【中国を追われたウイグル人】で、イリ事件や『冤罪』留学生を救え 中国ウイグル人の…

中国を追われたウイグル人

中国を追われたウイグル人―亡命者が語る政治弾圧 (文春新書)作者: 水谷尚子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/10メディア: 新書 クリック: 48回この商品を含むブログ (22件) を見る拷問を告発するアムネスティ白書みたいなものかな?と構えつつ、この安…

デルス・ウザーラ

20世紀初頭。ロシア軍人による極東ウスリー地方の測量探検を助けた先住民の老猟師デルス・ウザラの物語。 クロサワがソ連で『デルス・ウザーラ』(1970年)を映画化していたのを原作本を読んだ後に知って、いつか再上映があれば観たいと思っていた。今回の東京国際…

チベット、私の故郷

小さい母さん(アマ・チユンワ)と呼ばれて―チベット、私の故郷作者: クンサンハモ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/10/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る日本に暮しているチベット人女性の著者が、子どもの頃に一緒に暮した甥と再会し、…

チベット最新事情を聴く

文京区民センターで開催されたチベットの歴史と文化学習会に行く。 ヒマラヤの氷河の中に棲む珍しい虫と藻の生態系講義から、北京オリンピック直後のラサ事情、1989年12月放送のTBS報道特集『ダライ・ラマ 亡命チベットの30年』放映と解説。会場から集めた質問…

首都圏に生きるアイヌ民族

首都圏に生きるアイヌ民族―「対話」の地平から作者: 関口由彦出版社/メーカー: 草風館発売日: 2007/11メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (5件) を見る北海道行きを考えていた若い文化人類学研究者の著者が、東京のアイヌ料理店にバイトに入…

コタンの口笛

コタンの口笛1959年 成瀬巳喜男監督作品を日本映画専門チャンネルで視た。原作は同名の児童文学、北海道のとある町はずれにあるアイヌコタンから中学校に通う姉と弟を通して語られるドラマ。 ストーリーは和人対アイヌという単なる差別問題ではなく、同じアイヌ…

無題

夏くらい爽やかな話を書こうと思いつつ、どうしようもない高熱の休日。楽しいはずの昼寝も気絶してるんだか区別がつかない。 夕涼み?を兼ねて粘着質の熱気がこもる繁華街の巨大本屋へ歩いて行く。 暑中見舞い用に涼しげなポストカードでも買おうと思ったのに、…

韓国4コマ漫画 コバウおじさんの50年

マンガ韓国現代史―コバウおじさんの50年 (角川ソフィア文庫)作者: 金星煥,植村隆出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2003/02メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 33回この商品を含むブログ (4件) を見るあまりの湿気と暑さ、読むのに気楽な本として・・・適してる…

台湾基隆中学「Fマン」事件

台湾人と日本人―基隆中学「Fマン」事件作者: 田村志津枝出版社/メーカー: 晶文社発売日: 1996/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る真珠湾攻撃から間もない昭和17年、台湾北部の港町基隆(キールン)中学校、卒業間近に台湾人生徒が特高に連行…

図説 台湾の歴史

図説 台湾の歴史作者: 周婉窈,濱島敦俊,石川豪,中西美貴出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2007/02/01メディア: 単行本 クリック: 23回この商品を含むブログ (16件) を見る台湾の先史時代から一気に近現代までの歴史、戦後篇は新たに増補。 1930年日本の台湾統治…

カザフ・ドミニカ・ブルガリアだね

世界各国の人気番組を紹介するネクスト(NHK-BS1隔週日曜21時10分から50分番組)。 2008年4月から毎月最終日曜PM22時10分から放送の50分に変更。 毎回ひとつの国ごとに各ジャンル厳選の4〜5作品をわかり易く紹介。お国の出身者達スタジオゲストへ訊く手法が最…

カムチャツカ トナカイ遊牧民

トナカイ遊牧民、循環のフィロソフィー作者: 煎本孝出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2007/01/30メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (5件) を見るトナカイ遊牧を中心に生活するコリヤーク人の村での2度の遠征調査(93年・95年)をまとめたも…

21世紀博物館UENO

世界遺産ナスカ展 アンコールを観に上野のかはく(国立科学博物館)へ。去年から全国を廻って戻って来た最後の展示、クロージング直前に招待券が手元に流れてきたので。去年電車の広告コピー『なー、スカッとするだろ』を見て、馬鹿にされたよな記憶はアリ。 ナスカ…

クベオ族のコスプレ

牛山純一20世紀映像遺産から『アマゾン源流百二十日 第一部』1972年 を視る。南米コロンビアの南国境付近を流れるバウベス川〜ピラパラナ川の狭い水路と山越えで、各地に暮すインディオを訪ねている。はじめに登場するマクーナ族は、マロッカと呼ばれる大きめの…