前略。スターリン(旧ソ猫を噛む)

好きなドキュメンタリーと音楽と旅を楽しむ前提で原発の今

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

炊き出しボランティア初参加。

去年ビッグイシューの販売員さんと知り合いになってから、近場でホームレス支援をしている団体に一度参加していみようかなと、去年読んだ 森川すいめい著漂流老人ホームレス社会作者: 森川すいめい出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/01/22メディア:…

マルカラ歌会

ほぼ毎月恒例のマルチリンガルな多言語カラオケ歌会に参加。参加者五名、パセラ池袋本店で広い部屋に通された。大画面モニターとソファーとの空間が広かったので、店員さんにマイクスタンドの貸出をお願いした。実際使ってみたけどマイクを付けて高さ角度の…

GFriend 1st mini album「Season of Glass」

GFriend 1st mini album「Season of Glass」 1stミニアルバム - Season of Glass(韓国盤)アーティスト: GFRIEND (ヨジャチング)出版社/メーカー: KT Music発売日: 2015/01/25メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る はじめデビューMVを視た時には、…

TAHITI 2nd mini album「Fall into Temptation」

音源購入だけでCDを購入することはもうないかも と思ってたけど、誘惑に負ける。自分に色々と買うべき言い訳を畳み掛けて。TAHITIとGFriendの2枚でバランス取れてるとか、謎の説得力を発動させて。 TAHITI 2nd mini album「Fall into Temptation」 アルバム…

何年ぶりかの落語会

最近「新ニッポンの話芸 ポッドキャスト」を楽しみに聴いている。そこで落語界の昨今を聴くようになってから、最近の落語界や若手落語家にも少し興味が湧いてきた。 仕事場近くの小さな寄席へ某落語会を見にいく。ここへ来るのも10年以上前じゃないのかなと…