前略。スターリン(旧ソ猫を噛む)

好きなドキュメンタリーと音楽と旅を楽しむ前提で原発の今

いのり

十三回忌イラズ

先日、田舎の婆さんの十三回忌に出席してくれと親から言われて即断った。 元々田舎の親戚とは自分だけ疎遠になってる。13年前の葬儀に参加した時に、寺と葬儀社とセレモニーホールの自動化ラインにあ然としてから、墓参りすら行っていない。 当時の葬儀費用…

祖霊信仰とキャラクターショー

ASIN:0060931302→→→ 仏教と共通の祖先を持つ、ヒンドゥー教は色使いも派手な神様ブロマイドがインドの道端で売られる。 数百の姿に変身するので、異教の神の能力もいいトコ取りして吸収していく。 物真似というと低級にも聞こえるが、絶えず新しい血を取り込…

太陽の塔点灯式

先週土曜に愛知万博プレイベントで大阪万博公園の太陽の塔「点灯式」があった。 万博者の知人が急遽聖地へ遠征して撮った写真を貼る。 万博記念機構(独立行政法人)はイベント告知も怠り、保存すべき建物を積極的に解体している。当時は未だカラーテレビが…

雨の中の59年目

爺さんは旧日本軍の軍人だった。母親が1才になる前に船で上海へ赴いた。戦死するまでの6年間も中国国内で通信兵として転戦していた。婆さんの家の仏壇の爺さんの写真を今思い出すと、何かの建物を背に立ち、とても童顔で眼差しは老人のようだった。 キャパ…

信じる力が失われた、それから

特徴のない地方の風景はスッキリしている。駅前や幹線道路に沿って同じ類の箱が点在している。妙なデザインのセレモニーホール。広い駐車場を持つパチンコ屋。記号の看板を掲げた大型ディスカウント店。人影も珍しく、皆、車で移動しているわけで。 7年前の…

葬式仏教

五代目柳家小さんが随分長く墓石の広告をしてた「あっしもぼちぼち」小さん亡き後、今は孫の花禄が継いでいる。長いな今度は。 子どもの頃から不思議だった、墓参という行事。守護霊へお礼を言いに行く、そんな納得の仕方をしてたと思う。所詮は生者の為の供…

お盆に信仰を思ふ。

日本の「お盆」という行事は良くできていると思う。体を休めることも、色々と想い出すことも大事だろう。「死んだ肉親も帰ってくる」という設定で。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 小学校の友人で最初に憶えているのは、自分…