前略。スターリン(旧ソ猫を噛む)

好きなドキュメンタリーと音楽と旅を楽しむ前提で原発の今

2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

皇室・万博・オリンピック

「皇室・万博・オリンピック」皇室ブランドと経済発展ISBN:4121014065 (雑感)明治より神武天皇の御「聖跡」地のトンデモ選定に目眩。近代天皇の巡幸イベントと交通インフラ整備の国創り。聖地観光ブームという娯楽は「国民」を生んだのか。昭和になって大陸…

曇りの休日。コーヒー飲み過ぎで、大連の喫茶店情報とか観てる。

ミッキー乱入

「皇紀・万博・オリンピック」を読んでる途中に、天井をパタパタ音がする。時々起きる心霊現象(ちがう)。今回は押入れの上から、襖一枚隔てて今〜大きな衝突音。激しい頭突き。確か上にはダンボールと袋しかないはず・・・と思いきや、確実に何かをバリバ…

トムとジェリー藤尾と遠くへ行きたい

晴れの休日なのに落ち着かず。早朝にネットでデカイ買い物をする。洗濯。昼過ぎから自転車屋へ後輪を浮かして持っていく。スペアキーも去年落とした財布の中だったので、チェーンロックを切断して買い替え。今度は大家さんから借りた部屋の鍵の合鍵作りに繁…

ワイルドバンチ

THE WILD BUNCH サム・ペキンパー監督(69年米) 今日はマイベスト3の映画の話を書けそうな気がするので。 ま、バイオレンスとか古い西部劇と決め付けないでおくんなせえ。 20世紀の初め。時代遅れの強盗団『ワイルドバンチ』。それを追う悪徳保安官と昔…

「総理の強弁」をジャロに通報

晴れ時々曇り。病院の敷地内での任務終了。奇声や徘徊を否応なく見ると、病院での掃除のバイトを丸一年していた頃の遠い記憶蘇る。帰りのバス車内、勢いよく乗り込んで来た小学生の男の子三人組。前に座られてそれが親子の「擬態」だと知る。母親が小柄なひ…

美味しい食堂の罪状

仮眠後、深夜にシェル形のパスタを茹でてレトルトのミートソースを絡める。昔イスタンブールの大衆食堂で食べた美味い味は、未だに再現できない。鍋が大きく深くないと駄目なのかなと。 聖地ベナレスのAcesレストランは今もあるのだろうか。1ヶ月毎日通った…

ふっかつのじゅもんをとなえた。

昼前まで冷たい雨弱く、倍速仕事で蒸気をはきながら、チーム全員が連日の疲労を輪唱。

剣士列伝

「笑傲江湖」 香港90年作をまた観たくなった。 香港電影工作室「スウォーズマン」シリーズの配役 http://www.geocities.com/Tokyo/2799/rev10.html武術の最強奥義を記した「葵花寶典」を奪い合う話。最近デジタルリマスター版DVDやらボックスが発売されてい…

国会で庶人の剣をふりかざし

冬晴れ。今週は自転車通勤1時間コース。忙しい中、体力を温存しようとする心とせめぎ合い。

一期一会エラー

昨夜歌舞伎町で会った友人とは、93年の夏にカイロの安宿「ホテルビューサイト」の食堂で初めて会った。安宿といっても都心の繁華街を見下ろす古い高層建築の7階にあり名前に偽りなく、骨董品のようなむき出しのエレベーターは4階と5階の間でガリガリ擦っ…

モスレムの額のアザは祈り過ぎ

冬晴れのなか久々の自転車通勤。ひなた昼寝付きの頭脳労働に疲れず楽勝、の。はずが帰宅後仮眠したら8時間寝てたっス。慢性カフェイン過多と昨夜のすき焼き喰い過ぎに内臓お怒り。

昭和80年・戦後60年・震災10年

朝、一週間の短期現場へ向かう。日向で昼休みの幸せ者。夜、歌舞伎町で知人とすき焼きを喰らう。いつも適当に空いている味。 今日はラジオ各局でも阪神大震災10年目を放送。 ■随分前にレバーを廻して蓄電し長時間聴けるポケットラジオを使っていた。今見かけ…

スタンダップコメディが観たい。

復刻版CD「ジス・イズ・ミスター・トニー谷」を聴く。同時に買って読んだ 「トニー谷ざんす」97年刊 村松友視著(ISBN:4620311626)の読後感は、 おおよそ芸風とほど遠い悲しいひと。インチキ英語を駆使して軽薄な男を演ずる芸人が大ウケしたのは、日本人…

申し訳程度に「熱帯林行動ネットワーク」をアンテナ監視に追加。

市民運動の辺境

スマトラ沖地震の報道が流れてから、マレー・インドネシアのダラダラ旅の昔の思い出ばかり頭に涌いてくる。帰国後サラワクネットの講習会や活動報告などで聴いた話も同時に思い出す。 熱帯林伐採禁止を叫ぶだけでなく、地道に各自治体や省庁に対して、使い捨…

さいざんす・マンボ

晴れ。明日で今の現場終わり。今回は通勤中に一度も人身事故などで遅れなかった。昼暖かく、終わり近く気の緩みで指をつぶしそうになる。間が抜けている。ついでに昨日のどうしようもない駄文はもう直さないでおこうと。

ココロノトモ

日本からインドネシアへのODAは商社と両国政府のリーダーのみがボロ儲けするシステム、と山のような証拠で暴露されている。福田赴夫の秘書をしていた小泉に継承される災害援助「ビジネス」。スマトラというと思い出すのはODAで造った巨大水力発電所のハート…

寒気の東京と悲しき熱帯

寒気厳しい日。早回しの仕事場で指先だけが凍っている感覚。ニュース番組で政府間の国際援助を怪しむコメントを好く聴くようになった。朝のラジオでもインドネシアで日本からの戦後賠償を賠償ビジネスと称して福ちゃんこと元官房長官の親である福田元総理の…

芳賀書店の日

ヤコヴ・ルクレンスキー『カフェ・ファンコニ』(1927) ★★書籍をスキャンして、はてなフォトライフで貼るとこうなる。 同時代のステンベルク兄弟ポスター4点、視れます。 http://www.moma.org/exhibitions/1997/sternbergbrothers/stenbergbrosworks.h…

『ハーレム135丁目』

ジェイムズ・ボールドウィン抄 1989年米 黒人作家。ゲイ。演説に優れ60年代のアメリカ黒人公民権運動などでキング牧師やマルコムXと交流。 葬儀の記録から故人の在りし日の映像、家族友人達のインタビューで構成されている。 自称リベラルな白人達との討…

晴れ。子ども電話相談室で句会。常連の子が兄弟だったと知る。電話のおねえさんがいつも「何年生ですか?」と訊いているのに今まで気がつかなかった!

100人の子供たちが列車を待っている

「100人の子供たちが列車を待っている」 チリ1988年作品。前から気になっていた作品をビデオで観た。50分のドキュメンタリー 86年の「戒厳令下チリ潜入記」は昔名画座で観た憶えあり。 アジェンデからピノチェトの圧制と、チリワインしか知らない馬鹿者に貧…

冬晴れ・風やや強。昨日は暖かすぎた。 我侭3連休。本や映像の偏った摂り方は、頭の中の地球儀に細かいヌカルミが増えていく。

世界の車窓から風に『美的』

史跡めぐりや大人の遊び場等、大凡無縁の旅なのでガイドブックは持って行かない。旅行者として予測不能な行動は、現地で普通に暮らす人達にはかなり迷惑な存在。 マレー半島を暇にまかせひと月程旅していたとき、鉄道で首都クアラルンプールに南下する途中に…

東南アジア途中下車の旅

朝冷えるも昼暖かく、厚着で無駄に汗をかく。近所迷惑な仕事も来週で終わる予定。帰りの電車で手足の先端がチクチクするのは毛細血管に血液が派手に流れているせいか。人体の脅威。NHKスペシャルで人体2『脳と心』番外編を希望。内容は養老孟司と樹木希…

リスペクト『Melody』

メロディ この名前は山のように存在するけど、95年〜97年まで活動したアイドル系トリオ。 画期的なのは、かわいい・かっこいい・力強いの要素が詰まっていること。リアルタイムでは聴かなかったけど、当時の事務所は広報に力を入れたと思えないとこが不憫。

『1プードの塩』

『1プードの塩』小林和男著エッセイ集2000年初版。 今読み返すと、現NHK会長との会食や、小学校人質事件で有名になって しまったオセチアの話も出てくる。 英雄だった少年 パヴェリク・モロゾフ 30年代のスターリン時代に地主だった親の謀議を党に通報…

今日だけルール TBSラジオ

正月特番はTVの場合は切捨て物。ラジオは違う。 朝の子ども電話相談室では、ふだん番組の裏方で質問に答えている無名の先生方3人を迎えてインタビューと質問の録音を流す。長年ボランティアで電話相談室やっている小学校の先生が、毎年必ず訊かれる質問の…