前略。スターリン(旧ソ猫を噛む)

好きなドキュメンタリーと音楽と旅を楽しむ前提で原発の今

web

韓国のデジタル・デモクラシー

韓国のデジタル・デモクラシー (集英社新書)作者: 玄武岩出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/07/15メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (9件) を見る日本のマスコミが韓国の社会情勢を伝える時に、未だ朝中東(朝鮮日報・中央日報・東亜日報…

とはいえ選挙活動ネット解禁を望む

web

参院選公示から選挙区と比例区の2票をどこに入れるか思案していたけど、今回はWEB上で党の公約と各候補者たちの主張をいろいろ読み込んでようやく決めた。 去年の衆院選の時点で視覚的にもデータベース化された選挙サイトには感動すら覚えたけど、今回は公示…

アルンダティ・ロイが語るインド経済成長の犠牲者たち

独立系メディア【デモクラシーナウ!日本語版】 インド人作家『アルンダティ・ロイが語るインド経済成長の犠牲者たち』動画ページ http://democracynow.jp/submov/20090928-2 9.11直後に誰かが『いずれ貧困がテロリズムと一緒くたにされる日が来る』と言い当…

iPhoneにフィオナ

iPhone3GS購入から2週間目。毎日楽しく翻弄されている。 Windows環境で微妙に不安定なiTuneと同期させて、すでに廃盤のフィオナ・シッのデビューアルバムを曲単位で購入してiPhoneに入れて聞く。視聴するまでアニメ『プリンセスチュチュ』の香港版主題歌を…

ポッドキャストで三遊亭白鳥

web

時々ポッドキャスト落語を携帯プレーヤーに入れて聴くようになった。聴き直しながら新宿の雑踏を歩いている途中、長年の疑問が解ける瞬間が起きた。(文章にするとずいぶん偉そうな) 屁理屈な文は野暮だけど、新作落語の三遊亭新潟〜白鳥の話芸の魅力について…

フラット化と無数の断絶

フラット革命作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/08/07メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 151回この商品を含むブログ (119件) を見るタイトルはプチ流行語なフラット化から付けたよな軽い印象も、内容は報道・出会い系・政治活動・SN…

ニュースに明暗点ける?

AFP発「報道の半分は明るいニュースに ルーマニア議会が可決」 一瞬、ジョークかと思った記事。 http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2410678/3078014 今月ナショジオCHで放送された「戦火の中で 報道カメラマンの使命と情熱」の映像を思い出す…

グーグル・アマゾン化する社会

グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書)作者: 森健出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/09/15メディア: 新書購入: 5人 クリック: 64回この商品を含むブログ (154件) を見る掴みはOK なタイトル通り、ネットのヘビーユーザーよりも広く一般向けに書かれた…

ネットとラジオと愚僧

NHKラジオ第一での祝日特集番組「いまネット社会で何が起きているのか 3」 を聴く。前回分の内容の記憶があやふや。利便性と安全性について・・・等々だったと思う。今回のテーマはテレビラジオ放送局とネットの融合について、様々な取り組みと問題点と可能性…

神の眼

Google Earth で地球を旅するガイドブック作者: 郡司裕之出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006/10/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (16件) を見る使ってる人には説明不要なグーグルアースの基本から応…

雨雲レーダー・プラス

Web

午後から雷雨という天気予報に煽られて、高速仕事。昼から強い風が吹き気圧が変わる、本格的な雨は日没頃から。 東京地区は横長なので、雨雲が西に掛かっていても、帯が南東に流れて東の23区ではほどんど降らなかったりもする。雷雨だと降雨量は局地的なのでより…

デモクラシー・ナウ

web

米国独立系メディア制作の『 デモクラシー・ナウ!(Democracy Now!)』日本語サイトを左のアンテナに追加。 先月分に放送のラルフ・ネーダーのインタビューを視る。司会者の容赦ない質問と、それに即答するゲストの話術に感心する。 最近マスメディアで人気…

御礼

1000日間ブログを書いて振り返れば、まるで火星の不動産屋です。 未だに主語がブレ、ひとに伝える書き方をしない悪癖省みず。 カウンターは検索から誤って閲覧しガッカリさせた犠牲者の数。 これからも汚物のような政治噺をうだうだ騙ったり、 奇特なコメン…

デジタル時代の知的財産権

『クリエイティブ・コモンズ―デジタル時代の知的財産権』を読む。ネット上でも複数の提起が色々読める。個人対企業や政府としてのweb上の創造・利害関係を、技術と法規制で読み取って、知的所有権から公共性をどう広げるか、個人が写真・音楽・古い著作など…

朽ち逝く怪獣

HP更新。知人の万博者から貰った画像が貯まってきたので、万博公園の現在の「太陽の塔」大判画像で並べてみる。屋根が取り払われた分寂しい背中にも見えたり、日本の高度成長期のベラボーな墓標とか、いつ観ても妄想は尽きない。千里に住んでいる人には見慣…

HPの使い道

web

音源ネタをページに纏めるのみのHP『スマイルゼロ元』更新。 HP閲覧で、感想要望コメントなど「魔が差した」らブログのコメント欄にどうぞ。

報道+妄想

web

ワールドニュースなど収拾つかないので、東アジアに円弧を引いて読み込むこの頃。それだって無理。 最近特にアルジャジーラの記事が良い。日露首脳会談へのアイヌ側の主張など至極当たり前な事を取り上げてくれている。 イギリス発「中近東」などとふざけた…

サイボーグ技術が人類を変える

久々に観たTV番組、先々週のNHKスペシャル「サイボーグ技術が人類を変える」の断片的な映像が頭から離れない。放映後も番組の補足と感想などがサイトで進行中。 http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/sci/index.php 上海から始まる神経工学レポート、腕を失…

まずトップ絵をなんとか

web

クタビレ持続中。乱造のまま放置にならない様にHP弄ってみようと・・・。 ブログの楽チンさが身にしみる秋。

写真家集団マグナム

昨日分に書いた世界報道写真展、カザフのロケット解体写真を撮ったJonas Bendiksen「ジョナス・ベンディクセン」のプロフィールがマグナム日本支社のサイトに載っていた。作品も観れます。 http://www.magnumphotos.co.jp/index.html そういえば展示してある…

過去日記便乗棚卸し

ryotoさんからReading Batonが廻って来ました。

どこか

web

北京語・ウイグル語を覚えるべき時期に、トルコ語ヒンディー語ロシア語のネットラジオばかり聴いてしまう。嗜好に抗えず。チベット音楽は正直合わない気がする。ウイグル語はトルコ語とかなり互換性があるのでよしとして。

チャンネル選択の自由過多

久々にWinapの最新版でネットラジオを探す。今まで気がつかなかった、高音質でインド映画の歌ばかり聴ける局があった。幸せ。 Bollywood music radio http://www.bollywood.mu/ やはり敷居の高い民族音楽よりも現地の歌謡曲が好い。 すっかり東西混濁でラッ…

前略。ビルゲ

web

はてなサーバー障害で主なアンテナ監視ママナラズ。ついでに自宅PCも前回のUP DATE以降、異常に動作が遅くなっている。マイクロソフト社以外の画像ビュアー操作に恐ろしく間が空く。メモリもHDDもまだまだ余裕なのに。98時代より遅い気がする。Real ONE…

写真日記の誘惑

web

デジカメ購入の参考にとサイトを回って沈没。情報過多! 津軽から林檎の花が咲き始めと共に「こぶし」のようなものの写真をもらう。丁度このブログに合ったサイズなので貼ってみる。アンテナ監視中の「四季折々」フォトアルバムの着実な在り方とはまったく逆…

踊る進歩と調和

web

今日まで開催していた「タイムスリップ昭和展」で印象に残ったこと。 大阪万博、企業パビリオンの紹介映像でのサンヨー館がなかなか面白く。 初めてフラワーキッチンと、「人間洗濯機」ことウルトラソニックバスが動くシーンを見れた。 今サンヨーミュージア…

くらしのひとこと

web

夏の旅行の参考にと、サイト上で在留邦人の海外日記や、留学記などを色々読んでいる。何件か恐ろしく役に立つサイトも発見、有難いと同時に自分のブログの質の低さに恥じること多し。卑屈にならずに感想を送ろうと・・・先延ばし。

私設ネット研

web

横と横の繋がりを阻害するものに、自ら反省含めて過度な配慮が見られる。 確かに積極的に自分の思いを話す人を、退いて見ると胡散臭いものだし、その場の空気を読んで遠慮する「超能力」こそが日本人なり。 日本語は一方的に話す人と一方的に聞き役になりが…

サイバーアクション 市民運動・社会運動

サイバーアクション―市民運動・社会運動のためのインターネット活用術作者: 井口秀介,小西誠,井上はるお,津村洋出版社/メーカー: 社会批評社発売日: 2001/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログを見る毛色の違う市民運動関連本を数冊読んで…

2ちゃんのちょっと前の板

web

ネットで市民運動は可能か?お約束の荒らしを含めて参考になるアイデアあり、あり?