前略。スターリン(旧ソ猫を噛む)

好きなドキュメンタリーと音楽と旅を楽しむ前提で原発の今

映画省

中国インディペンデント映画祭2013

今回の第四回中国インディペンデント映画祭はオーディトリウム渋谷を会場に行われた。http://cifft.net 作品解説で視たかった4作品は夜の回にすべて視ることが出来た、ゲストトークも聴けて良かった。毎回この映画祭を企画運営サポートされている方々に深く…

ニッポンの嘘 〜報道写真家 福島菊次郎90歳

池袋 新文芸坐にて「気になる日本映画達2012 Part 2」企画 「フタバから遠く離れて」「ニッポンの嘘 〜報道写真家 福島菊次郎90歳」2本立て。夕方の回で両監督による貴重な対談。フタバから〜は昨年秋公開時に視ていた。けど、2度目を視ると自分の記憶と…

恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム

渋谷シネマライズで「恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム」鑑賞。 サービス過剰なくらいのボリウッド・オールスター同窓会は豪華だ、こんな半端なファンの自分でさえ20年ボリウッド映画を視てた事へのご褒美にあずかる。でもこれは日本のお客さんには…

ラブ沖縄 @辺野古・高江・普天間

森の映画社★札幌編集室: 今、知ってほしい、沖縄の底力。 霧雨降る昼、ポレポレ東中野で視た。 今年10月までの8年間、辺野古、普天間、高江での米軍基地や洋上滑走路建設に反対する住民の日々地道な戦いを記録したドキュメンタリー。 上映後ゲストの「ゆんた…

チョンジュ プロジェクト2012(東京フィルメックス2012)

韓国全州での国際映画プロジェクトとして選ばれたスリランカ・フィリピン・中国の映像作家の3作品をオムニバス上映。 スリランカのヴィムクティ・ジャヤスンダラ (Vimukthi JAYASUNDARA)監督『黄色い最期の光』 Light in the Yellow Breathing Space 目新し…

111人の少女(東京フィルメックス2012)

『111人の少女』 東京フィルメックス・コンペティション : TOKYO FILMeX 2012 『111人の少女』 :東京フィルメックス・コンペティション : TOKYO FILMeX 2012 / 第13回東京フィルメックス ナヒード・ゴバディ&ビジャン・ザマンピラ(Nahid GHOBADI & Bijan Z…

ジャライノール

新宿K'sシネマで開催中の 中国映画の全貌2012 中国映画の全貌2012 | ケイズシネマ 「ジャライノール」2008年中国 作品公式サイト 日本語 映画『ジャライノール』公式サイト 複数の機関車が現役で動いていた内モンゴル満州里地区の露天掘り炭鉱で、機関士を務…

老人ホームを飛びだして

東京国際映画祭2012で夕刻から上映の回で観た。「老人ホームを飛びだして」Full Circle [ 飞越老人院 ] 第25回東京国際映画祭 | 老人ホームを飛びだして *日本語字幕つき予告動画が見つからずあいすいません。 予告編では重苦しい作品の様に思えるけど、前編…

ある嘘つきの物語 モンティ・パイソンのグレアム・チャップマン自伝

東京国際映画祭2012、21時から夜の回で観た。 「ある嘘つきの物語 モンティ・パイソンのグレアム・チャップマン自伝」 早くに亡くなったメンバー、グレアム・チャップマンの残した録音テープを活用して、個性的な若手アニメーター集団に劇場用3D作品を発注し…

海洋天堂

昼に新宿K’sシネマ【中国映画の全貌2012】 中国映画の全貌2012 | ケイズシネマ世界的に有名なアクションスター ジェット・リー主演「海洋天堂」(2010年 中国 香港)観てきた。 知的障害をもつ青年の父親役の演技が新鮮。原作に惚れ込んで自ら映画にしたとの…

生き抜く 南三陸 人々の一年

ポレポレ東中野で昼の回。 MBS毎日放送製作のドキュメンタリー『生き抜く 南三陸町 人々の一年』 映画『生き抜く』|MBS公式 津波で多くの人命が犠牲になった南三陸町の四季と人々を継続取材して映画用に再編集された作品。スクリーンで観る必要があるのかな…

フタバから遠く離れて

オーディトリウム渋谷へ夜の会上映のフタバから遠く離れてを観に行った。上映後にトークショー。 映画『フタバから遠く離れて Nuclear Nation』公式サイト 原発事故で町ごと避難した双葉町住民1400名の長い避難生活を記録し続けている、埼玉県加須市にある旧…

ビラルの世界

オーディトリウム渋谷で「ビラルの世界」(2008年) ビラルの世界 走る、転ぶ もらす、抱きつく 叱られる 手をつなぐ カルカッタの路地 ビラル、3歳 【作品紹介より】 上映後に監督とのゲストトークに野中章弘さん(アジアプレス・インターナショナル代表) 北…

放射能を浴びたX年後

劇場映画 「X年後」公式サイト http://x311.info/ ポレポレ東中野で視た、1956年米軍が南太平洋のビキニ周辺で5度の水爆を爆発させた実験で、第五福竜丸以外にも多くの遠洋漁船と漁民が被曝していた。米国原子力委員会の機密文書が期限を過ぎて情報開示で一…

ビッキー・ドナー ドナーはビッキー

オーディトリウム渋谷で開催のインド映画祭2012 http://www.indianfilmfestivaljapan.com ビッキー・ドナー:ドナーはビッキー(2012年) チラシから あらすじ引用 母が一人 で切り盛りする家に暮らすビッキー。ある日不妊 治療医に精子ドナーとして見染めら…

孤独なツバメたち デカセギの子どもに生まれて

渋谷ユーロスペースでブラジル映画祭2012。http://2012.cinemabrasil.info/pages/home 月曜昼の回で観た。孤独なツバメたち デカセギの子どもに生まれて(2011年) 映画祭公式サイトからのあらすじ 浜松在住の日系ブラジル人の5人の若者たちを2年半に渡って…

ホチュアー 笑いの遣いのインディオ

渋谷ユーロスペースでブラジル映画祭2012。http://2012.cinemabrasil.info/pages/home 日曜昼の回で観た。Hotxuá ホチュアー 笑いの遣いのインディオ(2007年) 映画祭公式サイトからのあらすじ トカンチンス川のほとりに暮らすインディオ、クラオ族を追った…

「ラ・ワン」試写会へ

8月から日本の映画館で公開されるボリウッド娯楽SF映画「ラ・ワン」(2011年)1円試写会へ東京都写真美術館に行って来た。自転車で行ったので駐輪場代100円だけの出費。 日本公式サイト http://www.uplink.co.jp/raone/ 主演と正義の味方「G-ワン」2役を演じ…

「ロボット」完全版 タミル語バージョン

去年の東京国際映画祭ではチケット即日売り切れで観れなかった、南インドのスーパースター・ラジニ主演の「ロボット」が順次劇場公開されると知って、半分義務の様に劇場へと観に行った。楽しみといふよりは、第二のインド映画ブームがやって来て欲しいとい…

隣る人

タイガーマスク運動などでマスコミが散発的に取り上げる「児童養護施設」ってどこが運営をして、実際は何に困っているのかな?と思ってたところに、ある児童養護施設の8年間を撮った作品「隣る人」の上映を知った。 雨の火曜日ポレポレ東中野、19時の回で視…

「天から落ちてきた!/天降」

「天から落ちてきた!」張賛波(チャン・ザンボー)監督 2009年 四川省西昌から打上げられたロケットは、湖南省綏寧県の11の村に大小部品が轟音と共に落ちる「理論落下地点」。 交通の不便な村は狭い耕地と棚田の土地。農薬や肥料にお金が掛かり過ぎて農作物を…

「ゴーストタウン/廃城」

「ゴーストタウン」趙大勇(チャオ・ダーヨン)監督 2008年 雲南省に連なる山の麓にある捨てられた集落に立つ白く剥げた毛沢東像。そこへ住み着いた少数民族のリス族とヌー族、20世紀初めに布教に来た宣教師により多くがキリスト教を信仰していた。 信仰篤い老…

占い師/算命

中国インディペンデント映画祭2011中国インディペンデント映画祭2015 16日まで。 ポレポレ東中野へ久しぶりな映画館通い。今回は作品ラインナップ発表から観たい作品が多過ぎて困った。ウレシイ悩み。後日トークイベントで、私財を売ってまでして映画祭を開…

ボリウッド〜究極のラブストーリー

東京国際映画祭2011の26日夜の回で観た「ボリウッド〜究極のラブストーリー」 ボリウッドこと旧ボンベイで量産され続ける北インドのヒンディー映画、インド独立直後のモノクロで撮られた作品から〜21世紀の最新作までの大ヒット映画の名作シーンを歴史の記録…

備えあれば(2011年 中国)

東京国際映画祭、日比谷シャンテ2で「備えあれば」を観てきた。 ゴビ砂漠を舞台にした金鉱争奪ドタバタ劇。ストーリーはある程度読めてしまう展開ではあるけど、役者それぞれケレン味溢れていて娯楽映画として充分面白い。 http://2011.tiff-jp.net/ja/line…

EUフィルムデーズ2011「ATA」「SIX」

昨夜は京橋のフィルムセンターで開催中のEUフィルムデーズ2011で短編2本を視た。上映後に製作関係者のティーチイン有り。 歌舞伎町ゴールデン街で撮られたドキュメンタリー風の「SIX」。男女コンビの監督が2008年に来日してから登場人物をブッキング、2日弱…

WALL・E

ウォーリー 初回限定 2-Disc・スペシャル・エディション (初回限定) [DVD]出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント発売日: 2009/04/22メディア: DVD購入: 11人 クリック: 35回この商品を含むブログ (45件) を見る遠い未来に廃…

ポーランド映画祭 Rewers「裏面」

恵比寿ガーデンシネマでポーランド映画祭2010の初日に行く。 「裏面」Rewers(2009年) チラシの作品紹介に惹かれた。 『1952年ワルシャワ〜スターリン時代をブラック・コメディ風に描いた快作。』 時代設定からスターリン晩年と死後の社会のドタバタ?かと思…

シネマアフリカ2010「森のこども ウォレ・ショインカ」

京橋フィルムセンター小ホールで開催中シネマアフリカ2010へ http://www.cinemaafrica.com/?page_id=379 ドキュメンタリー2本立てプログラムを見る。 「シネマ・イン・スーダン ガダラ・グバラの回想」(2008年)英国 スーダンの独立からニュース映画、国産…

シネマアフリカ2010 70年代のNHK特集など

京橋フィルムセンター小ホールで開催中のシネマアフリカ2010へと。 http://www.cinemaafrica.com/?page_id=379 特別企画「日本が見たアフリカ」としてNHKが70年代に放送した番組二本を上映。 NHK特集「南アフリカ共和国 その人種政策」(1976年) 子供の頃は…