前略。スターリン(旧ソ猫を噛む)

好きなドキュメンタリーと音楽と旅を楽しむ前提で原発の今

「首相官邸の前で」

映画『首相官邸の前で』公式サイト - Tell the Prime Minister 渋谷アップリンク、横幅ゆったりなソファに腰をうずめて視る。自分は写ってなかった(多分)。 社会学者 小熊英二氏が主要メディアが注目しなかった金曜官邸前抗議を記録として残さねばと、無数…

ヤング・シリアン・レンズ

東京のイタリア文化会館地下ホールで「第10回 難民映画祭」夜から上映の「ヤング・シリアン・レンズ」(2014年作品)を見に行く。 前回の難民映画祭では空いていたから油断してた、上映20分前で「立ち見」としてギリギリ入れる事に。シリア北部の都市アレッ…

「天皇と軍隊」

天皇と軍隊 公式サイト パリ在住で主に欧州のTV向けに番組を製作しているという渡辺謙一監督の 2009年作品、フランス語ナレーションに日本語字幕が入る。あまり日本で公開されてこなかった記録フィルムの数々に、当時を知る当事者、研修者、学者のインタビュ…

「六ケ所村人間記」

「六ケ所村人間記」1985製作 モノクロ長編 1982〜85年の間、六ケ所村で原発施設であることが明らかになる前の「むつ小川原開発」石油備蓄基地計画の時期から現地の人達の暮らし、葛藤、抵抗、諦め、様々な姿を長期取材した記録。テレビ報道で視た様な強い反…

「夏休みの宿題は終わらない」

80年代から原発建設問題を記録映画にしてきた倉岡明子さんの作品を日比谷コンベンションホールで土日リバイバル上映。 「夏休みの宿題は終わらない」1989年完成 88年夏に小学生の子どもを連れて親子3人で再処理工場の有る町フランスのラ・アーグ、英国セラフ…

「それでも僕は帰る〜 シリア 若者たちが求め続けたふるさと〜」

STORY | 映画『それでも僕は帰る ~シリア 若者たちが求め続けたふるさと~』 アップリンク夜上映の回で観て来た。クラウドファンディングで日本上映版が出来たそう。感謝。 アラブの春同様に短期で終わると思われたシリアの内戦が長期化して市民がどんどん…

したまちコメディ映画祭2015「とり・みきの吹替 凄ワザ講義」

映画講義「とり・みきの吹替“凄ワザ”講義」 - 第8回したまちコメディ映画祭in台東 東京国立博物館 平成館ホールで ドイツのドイツらしからぬ、あまりに雑なパペット人形劇・リアル役者の混濁コメディ映画をたたき台にした 『スサミ・ストリート全員集合 〜…

トークセッション「いま、福島第一原発で何がおきているのか」

トークセッション「いま、福島第一原発で何がおきているのか」|福島映像祭|ふくしまのこえ Our Planet TV主催 ポレポレ東中野「福島映像祭2015」トークイベントとして東京新聞 片山夏子記者をゲストに福一原発労働者の継続取材を通してお話を聴く。とても…

福島映像祭2015 上映トーク「わたしが伝える福島」

市民部門上映&トーク「わたしが伝える福島」|福島映像祭|ふくしまのこえ ポレポレ東中野 カフェ奥のイベントペースで短編三作品を見ながら製作者とのトーク。 最後に上映されたドイツの核廃棄物最終処分場と日本の核処分場候補地を取材した11分の短編「EN…

Ladie’s Code リセ ウンビ追悼コンサート

去年9月に韓国で自動車事故で亡くなったアイドルグループ Ladie’s Codeのリセとウンビの追悼コンサート 昼回に行く。 多くの花輪が追悼とコンサート開催祝いとの交差を示してた。自分も普段着から黒で合せて列席。 入り口近くでファンの方からハングルで書か…

子供たちの涙 〜日本人の父を探し求めて

ドキュメンタリー映画「子供たちの涙〜日本人の父を探し求めて〜」 渋谷アップリンクで視て来た。今日は上映後に砂田監督と来日中のオランダ戦争資料研究所(NIOD)の研究員とのトークもあり。 太平洋戦争時の日本占領下インドネシアで、日本兵と現地女性との…

”記憶”と生きる 〜元「慰安婦」姜徳景の生涯

“記憶”と生きる: 元「慰安婦」姜徳景の生涯作者: 土井敏邦出版社/メーカー: 大月書店発売日: 2015/04/20メディア: 単行本この商品を含むブログを見る初版を読んで6/7日 日比谷コンベンションホールで完成記念上映会で視た。しばらく感想が書けなかった。7月…

ユンナ コンサート「ただいま」

ユンナ 赤坂BLITZ ライブ夜公演。 ユンナは韓国に戻ってからの韓国語曲活動から好きになったので、今回は日本語アルバム「ピープル」中心のライブは正直そう期待せずに行った。赤坂BLITZの天井の高い箱で音響も良好で生バンド演奏。特に日本語Ver「ホーム」…

Dal★Sherbet イベントコンサート

Dal★Sherbet 日本公式ファンサイトOpenイベント昼公演を大久保K-Stage O! 昼回で視る。 ウヒが韓国でのドラマ撮影のために、前夜のタワレコでのイベント後に帰国していてビデオレターで挨拶。 今回の会場は奥行きが狭い分近くで見れた。横長のステージはダン…

「もうひとつの約束」

日本特別上映会開催 韓国映画「もうひとつの約束」 レイバー映画祭2015のオープニング上映で観た。去年ドキュメンタリー作品として上映された「貪欲の帝国」サムスン電子半導体工場での作業員がん多発事故を、被害者家族の物語としてドラマ化した作品。 もの…

「サイの季節」

脱毛エステを町田で選ぶなら|町田市での脱毛はここがよかった! シネマート新宿で観た。 前作「ペルシャ猫を誰も知らない」でイランから亡命生活中のバフマン・ゴバディ監督作 抑えた色彩の映像が綺麗。だけど、とても実話とは思えない積年の愛憎劇は重かっ…

「テロルと映画」出版記念 映画はテロルにどう向き合うか

映画はテロルにどう向き合うか 久々のアテネ・フランセで四方田犬彦氏の講演会を視る、聴く。各作品を解説付で抽出して視れたのも貴重。テロルと映画 - スペクタクルとしての暴力 (中公新書)作者: 四方田 犬彦出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2015/06/…

「ギター・マダガスカル」

映画「ギターマダガスカル」公式サイト 新宿K'sシネマのレイトショーで観た。アフリカ大陸の南東へ寄り添うマダガスカルを縦断しての音楽旅。

ニューヨーク ジャンクヤード

映画『ハント・ザ・ワールド - ハーバード大学 感覚民族誌学ラボ 傑作選』公式サイト「ニューヨークジャンクヤード」 米国ニューヨーク、廃車をチカラ技でバラし中古部品として売っている工場やショップが並ぶジャンクヤード、道路は水はけが悪い。街の再開…

モンタナ 最後のカウボーイ

ハント・ザ・ワールド「モンタナ 最後のカウボーイ」Sweetgrass アメリカ北西部モンタナ州、毎年道路を覆い尽くす大量のヒツジを連れて夏山の放牧に2ヶ月行って帰るカウボーイに同行したドキュメンタリー。冬の終わりに宿舎では羊毛の電動バリカン刈り、子羊…

見捨てられた初期被曝

見捨てられた初期被曝 (岩波科学ライブラリー)作者: study2007出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2015/06/13メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見る重版され補充されてるようなので、今更へなちょこな推薦を書いてみる…

お墓に入りたくない! 散骨という選択

お墓に入りたくない! 散骨という選択作者: 村田ますみ出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/05/08メディア: 単行本この商品を含むブログを見る著者が母親を看取ってから散骨した体験と、その後の出会いがきっかけで船での散骨事業を共同で立ち上げた経…

マナカマナ 雲上の巡礼

渋谷イメージフォーラム「ハント・ザ・ワールド」シリーズ「MANAKAMANA マナカマナ 雲上の巡礼」ネパールの山々を越えてヒンドゥー教寺院をつなぐロープウェイ、ゴンドラに固定カメラを設置して片道10分弱を往来する間に、乗っては降りる様々な人々や時に運…

リヴァイアサン

渋谷シアターイメージフォーラムで上映中のハーバード大学 感覚民俗学誌ラボ 選集「ハント・ザ・ワールド」で上映中の4作品のひとつ「リヴァイアサン」 Leviathan リヴァイアサン 旧約聖書に出てくる渦巻き状の海獣 夜のトロール船の低音ノイズ、雨の様な飛…

AOA「Chocolate」

AOAのミニ・アルバム「Heart Attack」リリースとカムバック カムバ曲「Heart Attack 」が夏向けな軽快ソングというのは分かるけど、SISTARのカムバ曲「SHAKE IT」MV同様にベタなアメリカンカレッジもどき がどうにも苦手。断然「Chocolate」が1000倍好み。エ…

ロフトプラスワン トークイベント「おしどりの原発事故&汚染なう 2」

よしもとに席を置きながら原発事故後の記者会見や現地取材を続けている、おしどりマコ・ケンをメインに、聞き手 に作家の松野大介氏。第二部のゲストにはAMラジオの長老パーソナリティ吉田照美。DAYS JAPAN7月号が発売直後からツイッターのタイムラインで話…

怪獣使いと少年 〜ウルトラマンの作家たち

怪獣使いと少年ウルトラマンの作家たち 増補新装版作者: 切通理作出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2015/04/03メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (9件) を見る1993年刊行の増補最新版。特撮・・・特に巨大ヒーロー物には強い想い入れも無…

マスク展 〜フランス国立ケ・ブランリ美術館所蔵

東京都庭園美術館で今月末まで開催中の「マスク展」へ行って来た。 東京都庭園美術館|TOKYO METROPOLITAN TEIEN ART MUSEUM|エキゾティック×モダン アール・デコと異境への眼差し 2018年10月6日(土)- 2019年1月14日(月・祝) マスクといえば顔に付ける…

ルポ 差別と貧困の外国人労働者

ルポ 差別と貧困の外国人労働者 (光文社新書)作者: 安田浩一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/08/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 第一部 中国人が支える、日本の底辺重労働 日本各地の人手不足と高齢化に悩む有名ブランド野菜の農産地…