前略。スターリン(旧ソ猫を噛む)

好きなドキュメンタリーと音楽と旅を楽しむ前提で原発の今

iTunesスマートプレイリスト技

曲のジャンルに囚われずにレート可変や、再生回数が少ないレアなスマートプレイリストは作成してiPhoneで聴いてたけど、以前から体調や環境の違いに日々合わせた最適化リストで聴いてみたいと思っていた。


【PCDJ講座】 iTunesを使った曲の整理と選曲術 - NAVER まとめ


この記事のコメント応用を参考にiTunesミュージックライブラリ曲に自作タグ、追加情報を打ち込んで、複数のスマートプレイリスト編集作成してみた。自作タグ入力を色々試しては、周り回って自分が自分に対してポピュラー音楽になにを求めているのか問い詰められる感じ。


聴く状況:朝、午睡、深夜、安眠、前向き、リカバリー、BGM、ドライブ、パワフル、など。


(耳から五感への共感覚をイメージ)
嗅覚:甘味、HOT、ビター、スパイス
味覚:フェロモン、ヘンテコ、刺激
触覚:密着、涼、快、暖、冷


大雑把な手順としてはAlabic,African,Turkey,K-POP,C-POP,HK-POPとかジャンル分けしている各アーティストを右クリックしてコメント欄にイメージされるタグ情報を、午睡(昼寝向け)リカバリー(くたびれた時)BGM(ながら聴き用)・・・等々を打ち込んで、条件付けすれば自動生成してくれるスマートプレイリストを立てる。バラードメインの静かなアルバムとパワフルなアルバム、曲にはまた追加でコメントを打ち込む。これまで作成していたリストにはグループ欄にカラオケ用、Pカラ(音源持ち込みカラオケ用)、とか課題曲分けもする。iTunesでイコライザをカスタム作成しても重低音ヘッドフォン向けな曲以外では、同期したiPhoneからイヤフォンで聴く方が音質が良い気がする。


元々J-POPによくある甘えたアニメ声とか耳障りなジャンルはライブラリにはゼロだけど、台湾POPやK-POPには、かなり激甘な曲も当然入ってくる。BPM早いドラムとか激しい曲でなければ午睡や安眠向け「甘味」処として、時々元気が欲しいときは「スパイス」「ヘンテコ」選曲で。とはいえ、あまりスマートプレイリスト化すると、聴いていて意外性が欠けるのも寂しい。何回か、ながら聴きしていて段々良さが分かってくる楽曲もあるし。シャッフルで偶然つながった曲順で感動する事もある。


平日など正午に30分程度昼寝をする週間があるので以前から静かなアルバム曲を選んで寝落ちしたり、仕事でくたびれた夕刻に染みる男性ボーカルの曲を、熱い日や街歩きではちょっと前向きで元気なガールズ曲を、夜更かし中に寝る前に聴くウィスパーソング曲、等々を簡単にリスト選曲する楽な方法は未完成で日々更新中のままが正解かも。